SSブログ

あんみつの種類 (「あんみつ」について考える・・・4

「みつ豆」に餡をのせた 「あんみつ」、
いろいろな種類があります。

アイスクリームをのせた
クリームあんみつ。
(抹茶アイスクリームの場合、抹茶クリームあんみつ)

フルーツをのせた
フルーツあんみつ。

白玉 (団子)をのせた
白玉あんみつ。

100516喜み家③.JPG
~ 2010年5月16日 (日曜日)に豆かんで有名な 「銀閣寺喜み家 (きみや) 」で食べた 「あんみつ」です。「白玉あんみつ」と呼んではいませんでしたが、白玉が3個のっていました。

さて、
白玉 (団子)は、
米粉の一種である
白玉粉を使って作った団子です。

では、
白玉粉とはどんな米粉なんでしょうか?

全国穀類工業協同組合が管理している
「KOMEKO.NET 」に載っている
「米粉ってなに?」ページが参考になると思います。

もち米を水洗いして石うすで水びきし、沈殿したものを乾燥させたものが白玉粉です。寒中に水をかえながら10日ほどさらしたのち乾燥させるので、別名「寒ざらし粉」と呼ばれる上等品です。使うときは、水を少しずつ加えながらこねるのがポイントです。




それでは、
私が食べた
「白玉あんみつ」を見てみましょう。

(順不同です)

100823文の助茶屋、白玉あんみつ①.JPG
~ 京甘味 「文の助茶屋」のジェイアール名古屋タカシマヤ4階にある店舗で2010年8月23日 (月曜日) に食べた 「白玉あんみつ」です。

120215梅園本店③.JPG
~ 京都・河原町にある創業昭和2 (1927)年の甘党茶屋 「梅園 河原町店」で2012年2月15日 (水曜日)に食べた 「あんみつ」です。「梅園」は四角いみたらし団子が有名です。

120120茶房叶匠壽庵⑤、あんみつ.JPG
~ 昭和33 (1958)年9月創業の滋賀県大津市に本社がある 「叶 匠壽庵 (かのうしょうじゅあん) 」 (株式会社叶 匠壽庵)が運営する茶房 「叶 匠壽庵 松坂屋名古屋店」で2012年1月20日 (水曜日)に食べた 「あんみつ」です。ほうじ茶の寒天も入っていました。

100929遠州茶屋.JPG
~ 静岡県菊川市に本社がある和洋菓子製造販売の 「たこまん」 (株式会社たこ満)が運営する 「遠州茶屋」 (「たこまん 小笠本店」に隣接)で2010年9月29日 (水曜日)に食べた 「あんみつ」です。

111104邑②.JPG
~ 浜松市中区伝馬町にある和菓子屋 「厳邑堂 (がんゆうどう) 」が運営する wagashi & cafe 「邑 (ゆう) 」で2011年11月4日 (金曜日)に食べた 「白玉あんみつ」です。「白玉あんみつ」が出てきた時に 「ミニドラ (ミニどら焼)」がのっていたので驚いてしまいました。また、「邑」の 「白玉」は丸型 (球)ではなく、ちょっと平べったい形をしていました。

次の写真2枚は
「あんみつ」の写真ではありませんが、
「白玉」がのっている甘味です。

110304湖月堂本店喫茶去、白玉ぜんざい②.JPG
~ 明治28 (1895)年創業の御菓子司 「湖月堂」の本店 (北九州市小倉北区魚町)に併設されている甘味処 「喫茶去」で2011年3月4日 (金曜日)に食べた 「白玉ぜんざい」です。白玉が10個 (白玉8個、抹茶白玉2個)のっていました。

110303白玉屋新三郎、大丸店①.JPG
~ 寛永15年創業の米飴・白玉粉・白玉菓子製造販売の 「白玉屋新三郎 大丸福岡天神店」で2011年3月3日 (木曜日)に食べた 「白玉とつぶあん」です。

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

リキマルコ

あんみつが食べたくなってこちらへお邪魔しました^^
こうして並べてみるといろいろあって面白いですね!
by リキマルコ (2013-03-04 15:28) 

Tadalafil generic

沒有醫生的處方
buy online cialis 5mg http://kawanboni.com/ Cialis for daily use
by Tadalafil generic (2018-04-14 10:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。